【パートナー企業】SABC-Chronus 2025パートナー企業 スタジオほのか様 記念日写真・成人振袖選び予約受付中・七五三早撮りキャンペーン予約受付中
学習塾ジーニアス 7/25(金)~ 活気(夏期)講習会
7/6(日) 第5回 女性ランニング教室 開催 朝8時から、強い日差しが照りつける中でしたが、秋の大会参加に向けた練習が始まりました。 皆さん意識が高いですね~ それぞれの目標に向けて、大会参加への意欲も話されていました。 暑さにカラダを慣らしながら、無理なく体調に合わせて練習を積み重ねることなど、講師からアドバイスを受け
楽しく教室が始まりました。 ゆったりとした走りから、10数秒間の全力疾走まで、様々な走りを実践しました。 皆さん何よりも、一緒に楽しく取り組んでいる事が
継続の秘訣ですね~ 8月は「親子、ファミリー ランニング教室」の開催となります。夏休みの早朝、家族でスポーツを楽しみましょう!
7/6(日)高校生との合同練習 OBが顧問を勤める田村高校女子🏀チームと合同練習をさせていただきました!U15メンバーとアスリートメンバーの男女12名が参加。日ごろの練習とつながる内容をていねいに指導していただきました。もっと積極的にチャレンジしてほしい!またお世話になりたいと思います。ありがとうございました!
6/29(日)Fearlessトレーニング 少しずつ体が強くなってきて、今回からは横の動きに入りました。実戦の少ないメンバーたち😂ですが、体の使い方をていねいに教えていただいたことで、すぐにインプットできたようです。トレーニング前後にメンバー同士のアウトプットも取り入れていただきました。頭の中を整理でき、通常練習でも意識を高めていけそうです!高校進学に向けて体づくりをスタートさせる中学3年生
動ける体をつくりたいOBの大学3年生の参加もあり、より質の高いトレーニングとなりました。7月に開催する多種目合同トレーニングが待ち遠しい😁!!
2025年7月 活動予定 SABC-Chronus 須賀川アカデミックバスケットボールクラブ 活動スケジュール 須賀川市民スポーツ会館・須賀川第一小学校 体育館で実施 「無料体験入会」大歓迎!「お問い合わせ」フォームからお問い合わせ下さい。
SABC-Chronus主催 8/2(土)Sa! BuCatu「バレーボール 体験トレーニング」対象:小学5年生~中学3年生 楽しいバレーボール+交流トレーニング・カラダの基礎を作るトレーニング ・チームワークや協調性が向上するトレーニング ・バレーボールの楽しさをみんなで共有
この1週間は久々に各カテゴリのゲームにふれる機会に恵まれました。講師を務めさせていただいたレフリー講習会では、「現在はプレイヤーだが、レフリーの役割を真剣に考えライセンス取得を目指す」という中学生高校生がいました。 職業を自らつくり出す時代だからこそ、バスケットボールという枠の中でもプレイヤーだけでなく、コーチ、レフリー、マネージャーなどを体験し自分に合った役割を知ることができる。先の目標設定が定まらないプレイヤーにとって、視点を変えることや自分の特性に気づき満足度が上がるよい機会だと感じました。また、中学生の大会運営においては、気温と熱気のの中、体調不良や事故がなく終了しました。伸び盛りの中学生は、学校の部活動において、初心者や専門的な指導を受けられない生徒がいる。そのようなプレイヤーが、部活動の地域展開により、やりたいスポーツを学び健康的に生活できることは、機会の公平性という点でとても良いことだと考えています。小学生の大会においては、まだまだ大人がルールや指導法を理解せずに活動している場面も少なくありません。ベースを積み重ねる強さを身につけさせたい世代に対しては、大人も
U12サマーカップ出場!
男子3試合、女子2試合を戦いました。高さとスピードのある対戦チームにも、最後まで、自分にできることを考えながらプレイしました。「練習」がすべて。できなかったことが悔しくて、次の練習が待ち遠しい。あんなに緊張したのに、終わったらあっという間。冬には成長している自分を想像してみよう👊
SABC-Chronus主催 7/26(土)Sa! BuCatu「育ち、育て、繋げ!」コーチングワークショップ tette(須賀川市民交流センター)にて開催。スポーツ競技(部活動)指導者・保護者・学生対象