2025年9月 活動予定 SABC-Chronus 須賀川アカデミックバスケットボールクラブ 活動スケジュール 須賀川市民スポーツ会館・須賀川第一小学校 体育館で実施 「無料体験入会」大歓迎!「お問い合わせ」フォームからお問い合わせ下さい。
2025サマーキャンプ開催! 今年も2日間にわたり、ノースリトルさんと合同キャンプを開催。@学び舎ゆめの森 「フィジカルコンタクトに強くなる!」をテーマに、賢史郎さんのトレーニングを実施。 2日間で、子どもたちの体がこんなに変化するとは!! スタッフも動ける幸せを体感しました。 プレイを教えるのではなく、与える環境によって動ける体になる。 継続できるメンバーたちにも感謝。 参加できなかったメンバーたちにもアウトプットして伝えていきます。 今回のゲストには、地元でスクールを立ち上げた山内翼さん(wings11)をお招きし、テーマに沿ったバスケットボールのコーチをお願いしました。プロを経験したプレイを間近に見ることで、プレイのイメージがふくらみました。 メンバー同士の交流・体のベースづくり・目標の持ち方など、2日間かけて築いた信頼関係は、これからの生活に大きな影響を与えます!
清陵情報高校 練習参加! U15メンバーがリーグ戦に出場します。OBはじめ高校でバスケットボールを続けたい中学3年生と1年生メンバーで出場します。 受験勉強との両立で、なかなか練習時間が取れない中、地元の清陵情報高校に練習をお願いしました。 U18リーグ戦やウィンターカップ間近にもかかわらず、先生とプレイヤーのみなさんが、ていねいに指導してくださいました。日ごろの練習ではできない内容も、高校生のレベルで教えていただくことで理解が進みました。ありがとうございます。公式戦応援しています!
バスケットボールのクラブですがバレーボールやってみました! SABC-Chronusが推奨している「マルチスポーツ!」子供たちが複数の異なるスポーツを同時期に経験することを指します。 運動能力の向上、怪我のリスク軽減、飽きや燃え尽き症候群の防止、社会性・協調性の育成など、様々なメリットが期待できます。 須賀川市内には、中学生男子バレーボールチームがありません。バレーボールをやりたくても、他のスポーツチームや部活動などに加入している、男子小・中学生がいます。そこで、男子バレーボールチームを招待して体験会を開催しました。バレーボール講師:邉見ほなみさん ジャンプに特化したトレーニング:加藤賢史郎さん 小学生10名、男子中学生9名、とSABCメンバー 男子バレーボールチーム:4チーム 女子バレーボールチーム:1チーム 総勢100名ほどで開催しました。 気温が高い体育館の中での活動でしたが、バレーボール未経験の方から、バレーボール部の生徒まで一緒に交流を楽しみました。
【8/3(日)】第8回 親子・ファミリーランニング教室を開催! 朝8時から暑いです~ 時折り風が感じられましたが、日差しが強かったので、日陰で「動きづくり」からスタート 水分補給しながら、暑い中でも皆さん、爽やかな表情で走られてました。 子どもたちは「坂ダッシュ」を元気に楽しむ 保護者の皆さんは、リレーで全力疾走! 皆さん負けず嫌いなんですね・・・ チームに関係なく、周りからみんなで応援! 「暑いと、なかなか走れる時間がなくて… 皆んな一緒だと暑い中でも楽しく走れる。スッキリしました!」とのお話しも・・・ 仲間と一緒の活動は、前へ踏む出すことが出来ますね! 10月には円谷幸吉メモリアルマラソン大会へ参加します。ファミリーで、お友だちと、ランニングを楽しみましょう!
2025年8月 活動予定 SABC-Chronus 須賀川アカデミックバスケットボールクラブ 活動スケジュール 須賀川市民スポーツ会館・須賀川第一小学校 体育館で実施 「無料体験入会」大歓迎!「お問い合わせ」フォームからお問い合わせ下さい。
7/26(土)午後開催! SA!BuCatu 「育ち、育て、繋げ!」コーチングワークショップ 開催 コーチ・保護者・中学生メンバーが参加 「日ごろの指導、子育て、進路実現」それぞれの悩みや自己実現に向けて、自分を振り返り、次の目標設定ができる時間となりました。SABCでは、部活動地域展開に向けて、須賀川市の資源を探りながら、新たなしくみを提案できることが課題のひとつです。単なるスポーツ活動の受け皿ではなく、スポーツや芸術活動を通じて人や地域を育てる。そのために、もっとつながることのできる人や資源があるはず。SABCとともに、育ててみませんか?
7/26(土)多種目合同トレーニング開催 こんなにすばらしい施設が須賀川市にあること、みなさん知ってましたか? いわせ悠久の里 全天候型スタジアムにて多種目合同トレーニングを開催しました。スイミング、テニス、サッカー、柔道、野球、ソフトボール、スピードスケート、バスケットボール と専門種目が違うメンバーでトレーニングを実施。Fearless Gym 加藤賢史郎コーチの熱いコーチング、3時間があっという間でした! この日、県内は40度近い気温になりましたが、この会場は涼しい風が流れ、緑と青の景色でさわやかに集中することができました。 また近いうちに開催できることを楽しみに、自分にできることを継続していきましょう!!
夏休みに入り、あらたにメンバーが加入。時間にゆとりのある夏休み中に、新しい習慣をつけていきます。中学3年生メンバーも、進学へ向けて活動を開始しました。 受験勉強はもちろん! 限られた時間の中で、バスケットボールも学び直します。部活動とは違った仲間たちと、自己実現をめざします!!
【パートナー企業】SABC-Chronus 2025パートナー企業 スタジオほのか様 記念日写真・成人振袖選び予約受付中・七五三早撮りキャンペーン予約受付中